« NANACA†CRASH!! | メイン | タイピングの「音」でパスワードを「盗聴」――どうしたら防げる? »

研究対象としての「mixi」

ITMediaより(記事

T 君が行ってたワークショップ(?)の一つの中の記事っぽい?
mixi におけるソーシャルネットの構造を調べたものだそうが、1~4 人のマイミクの人が全体の 50% 相当で云々とあるが、単に知人から invite してもらったが SNS そのものにとりわけ興味がないっていう人も多いし。

あと、 mixi で無差別マイミク(?)やってマイミクを増やしまくってる人間もいるし、一人二アカウント以上を持っている人なんかもいるんで、mixi のマイミクネットワークが人の繋がりであるというと、ちょっと疑わしい限り。とはいえ、きっかけが mixi でそれから深い知り合いになっていくなんて事もあるわけだから、一概にそうとも言えないか。 mixi がきっかけで結婚した人たちもいるんだし。

他にコミュニティのネットワーク図についてもあるけど、なんかジャンルがに偏りがある気がする(笑)。上位コミュニティを形成する人間たちがアレゲ人なのかもしれない。 私もそんな一人だしね。

About

2005年09月14日 23:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「NANACA†CRASH!!」です。

次の投稿は「タイピングの「音」でパスワードを「盗聴」――どうしたら防げる?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35